40歳未経験からのインフラエンジニア

工場勤務から派遣SEに転職したおじさんの話

健康診断の結果から始める新たな一歩:食事管理と歩行の大切さ

こんばんは!ひょうタンです。
皆さん日頃、運動はしておりますでしょうか?

私は工場勤務からIT業界に来たことでなんと体重が15kg近く増えました(笑)

毎日8時間ずっと体を動かす仕事から、デスクワークしかしていないとなればそれは単純に運動不足になりますし、また食事の量も工場勤務の時から減らさずきてしまったのでカロリーオーバーな食事も原因の一つになっておりました。

さすがに健康診断でお医者さんから太り過ぎと注意を受けまして、夜間ジョギングを始めました。

本当はジムなどに入って定期的に通うのが一番とは思いますが、私の近所に24時間空いているジムがなく、遠くまで通うとなるとその時間で歩いたほうがよっぽどいいなと判断したからになります。

雨の日は流石に歩いておりませんが、夜の時間に近所を30分程度歩いて軽く汗をかくていどの運動を開始しました。

実際始めるまでは面倒な気持ちも強かったのですが、いざ歩き始めると思考がスッキリしますし、夜はすぐ寝れるようになったのでいい効果がわかりやすく出てきました。

ただ夜道を歩くので車や自転車に気づかれず、何度かぶつかりそうになりましたので首からぶら下げるタイプのLEDライトを買いました。

 

 

首にぶら下げるだけで下を勝手に照らしてくれますし、かけるのが恥ずかしければ腰や手に巻けたりするのでとても便利です。

当面は5kg減量できるよう、食事や間食などにも気をつけてダイエット頑張ろうと思います。

皆さんも一日一回は歩くのをお勧めまします!

 

AIを活用した四季報の新しい読み方

こんにちは!ひょうタンです。
今回はYouTubeで動画を見てたら面白いのを見つけたのでご紹介したいと思います。

それは「四季報AI」です!

shikiho-ai.toyokeizai.net

最近はNISAなどで投資が注目されているので、四季報を買って読んでみた方もいらっしゃるのではないでしょうか。

しかしご存知の通り、四季報は2,000P程あり全て網羅するのはかなり大変です。
買ってみたはいいけど、扱いきれずそのまま放置してしまってる人も多いと思います。

そこで有効活用できるのが、この「四季報AI」になります。

※使い方などは下記サイトで確認できます。

shikiho.toyokeizai.net

 

使い方を見ますと、前提条件や制約など細かい情報を入れたほうが正確な回答をもらえるようですが単純な質問でもそれなりに回答をいただけるようです。

改めてこういたサービスが出てきた背景を考えますと、今後はAIを活用できる人が先にいける時代が来ているのだなと実感しました。

こちらの四季報AIですが有料でして、月額5,500円かかります。

お値段は中々しますが、株を副業などで試してみたい方などであれば初期投資としては全然高くないのではと思いました。

私も株ができるほど資金が溜まったらぜひ使ってみようと思ってます。

これから株を始めたい人は一度使ってみたらどうでしょうか。

データ管理の悩みを解決するポータブルHDDの紹介

こんばんは!ひょうタンです。
皆さんはデータの管理はどうしておりますでしょうか?

YouTuberや映像クリエイターの方々であれば動画のデータはかなり大きいので、管理には日々悩んでいるかと思われます。

私は動画撮影はしないのですが、撮影はかなり好きでして。
旅行に行った際は必ずスマホではなくカメラで撮影して記録を残したりしております。

なので今回は私が日々愛用しているポータブルHDDを紹介しようと思います。

個人的にはNASやデータ保管用のPCなど組めればいいのですが、期間工として全国を転々と移動してたこともあり、なるべく荷物は少なくしたいためすべて片付けてしまいました。

また最近はSSDの方がいいのでは?と疑問に思う方もいらっしゃると思いますが、日常的にSSDを使用するのであればそちらが良いと思います。

しかしSSDの性質的に定期的に電気を通してあげないと自然放電で、データが稀に消えてしまうという報告があります。

長年保管するという意味であればHDDが一番になります(価格も安い)

そしてポータブルHDDと外付けHDDというジャンルでまた分かれていますが、外付けHDDは思に外部から電源が必要なHDDになります。

ポータブルHDDはPCからのバスパワーで動くのでケーブル一本ですみますし、ケーブルでデスクがゴチャゴチャにならないのもメリットです。

さて長々説明してきましたがお勧めのポータブルHDDを紹介させていただきます!

それがこちら「Professional 4TB G-Drive ArmorATD」になります。

 

このG-Driveシリーズは以前から愛用しておりまして、以前はWestern Digitalで販売されていたのですがSanDiskにリブランドされました。

Appleで推奨されていたHDDでもあったので、販売されていた当時はMac用で主に販売されておりました。(フォーマットすればWindowも利用可)

私はMacを使用していませんでしたが、デザインと評判の良さから購入して現在もWindowで使用しております。(4TBを2台買いましたが、現在も問題なく利用できております)

流石に昨今の円安の煽りを受けてだいぶ値上がりしてしまいましたが、今だにそのデザイン性や信頼も高く、代えがきかないため二回払いで購入しました(笑)

もし私のように写真撮影などが趣味の方にはぜひお勧めしたい品なのでぜひ購入してみてください。

ストレス解消のために新しいキーボードを探す日々

こんにちは!ひょうタンです。
最近は新しいキーボードが欲しくて、毎日あちこちサイトを巡回する日々が続いております。

どうしてキーボードが欲しくなったかといいますと、会社から新しく貸与されたノートPCで日々業務をしているのですが、やはりキーの幅が狭かったり普段使用している自宅のキーボートと配列が違うためかなりストレスを感じております。

最初は自宅で使用しているキーボードをノートPCに接続しようとしたりもしたのですが、USB接続が禁止されており諦める結果となりました。

なので仕事で使えてBluetooth接続できるいいキーボードがあれば買おうかなと、毎日検索しているわけになります。

ちなみに私が自宅で使用しているキーボードは5.6年前ぐらいに購入した、Topreの「REALFORCE」になります。
現在も特に不満もない事から同じTopreで購入しようと思い、製品のラインナップを見ていたのですが・・・。

た、高い・・・!?
Amazonでの価格がなんと36,520円になります。

うろ覚えですが私が当時買った時はこんなにも高くなかった気がします。
これも円安などといった影響ですかね・・・。

 

流石に「REALFORCE」は高すぎたので、少し安いFILCOでもキーボードを検索してみたのですが、残念ながら条件に合う製品は見つかりませんでした。

プログラマーであればPFUの「HHKB」などがいいのでしょうが、こちらは配列がちょっと特殊過ぎてかなりマニアックな人しか購入しないと思います。

結局のところ2万円台でBluetooth機能がついており、好みの配列キーボードは現状見つかっていない状態となります。

ここは諦めてお金を貯めて、上記で紹介したREALFORCEを購入しようかしらばくは悶々と日々を過ごすこととなりそうです。

 

有期雇用派遣のメリットとデメリット

こんばんは!ひょうタンです。
今日は「有期雇用派遣」の働き方について思うことがあったので共有できればなと思います。

まず「有期雇用派遣」を知らない人のために簡単にご説明すると、契約時に派遣先の会社と◯ヶ月勤務と期間を定め契約をします。その後、契約終了となれば辞めることもできますし、派遣先の会社から更に契約更新のお話が貰えれば延長して働くことができる派遣形態となります。

メリットとしては自分が想像していた業務内容でなかった場合や、派遣先のチームの人間関係が悪かった時などすぐに辞めることができます(これが最大の利点)

デメリットとしては契約満了時に無職となるので、生活が安定しないといった点がありますね(賞与なども無し)

正直なところSES会社の正社員の方でもほぼ似たようなものなので、案件が選べるメリットがある分、私は派遣で良かったのかなとは感じました。

さて本題に入りますが、契約更新の話がつい先日あったのですが業務内容がガラリと一変したので営業に伝えて問題ないかと確認しました。

またその際に業務内容が全然違うので賃金についても交渉をして欲しいとお伝えしたのですが、1年未満の場合は賃金交渉は難しいと断られました。

しかし契約当初の業務内容から新しい業務内容になったのに賃金がそのままというのも変な話です。極端な話ですが、ヘルプデスクを担当してた人が、設計構築の案件を担当するのに給与が変わらないのはどう考えてもおかしいと思うはずです。

上記の理由を営業に伝えたのですが、その際は先方から契約終了する可能性が高いのでそこは理解して欲しいと言われてしまい現在はあまり貯金ができていない私にとっては厳しい話なので今回は諦めることにしました。

現状は待遇も悪くなく満足していましたが、今回の件でやはり派遣の立場は低く、今後の生活を考えるとやはりどこかで自社開発の会社、もしくはSIerに正社員として入社できる道を探そうと決意しました。

フリーランスという道もあるのでしょうが、この業界入って2年経っていないおじさんの私が働ける未来は客観的に見ても無理なのでそちらは除外しました。

とりあえず今年は何とか貯金をし資金を貯め、来年には関東に引っ越し就職先を探そうと計画しております。

私と同じように派遣で働いている方がいましたら、早めに行動することをお勧めします!